深川剣友会から5名招待され個人戦に出場しました。
小学生高学年優勝:村松匡人
小学生低学年参位:青木友則
敢闘賞:寺内義勝
二年生2名、三年生1名が出場しました。
まだまだ試合に慣れていない二年生の二人ですが、検討致しました。
剣道精神奨励賞受賞。
木村虎童:3回戦敗退、山近美貴:2回戦敗退。
低学年の部優勝:青木友則
準優勝:石原ゆら
低学年の部優勝:村松匡人
準優勝:木村虎童
残念ながら、一回戦敗退いたしましたが、
選手にとってはよい経験になりました。
錬成大会の試合、
基本小学生の親子対決、
小学生総当り戦、
紅白戦、...
短い時間ではありましたが、皆、汗だくで頑張りました。
◆ 小学生総当り戦結果
優 勝:木村虎童
準優勝:山近美紀
三 位:村松匡人
◆ 紅白戦結果
白石先生率いる、赤組勝利!
3回戦進出 ベスト16 強豪剣友会の出場する大会で検討しました。
試合結果:
▪︎小学生低学年の部
準優勝:青木 友則
▪︎四・五・六段の部
優 勝:白石 大司
第参位:清水 寛仁
▪︎団体戦
第参位:深川剣友会Bチーム
先鋒:清水 寛仁
次鋒:折田 光弘
中堅:上杉 健太
副将:三浦 直人
大将:白石 大司
小学生低学年の部、高学年の部共に団体戦初出場。残念ながら敗退致しました。
試合結果
◆小学生中学年の部(3.4年生)
準優勝 木村虎童
NTTデータ剣道部ホームページへ掲載されています。
http://nttdatakendoclub.wkeya.com/
剣道日本5月号に掲載。